スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
“潰瘍性大腸炎”~薬とアレルギー” - 2011.07.07 Thu
どもっ!
昨日も励ましのコメントやたくさんの応援をいただき
本当にありがとうございました。
(^人^)感謝♪
おかげさまで、昨日は食欲もいつも通り
会社ではボール遊びをせがむほど、元気でした^^
嘔吐もなく、うんPもまだ軟らかいですが
形になっていたので、ほんと一安心です♪
昨日も励ましのコメントやたくさんの応援をいただき
本当にありがとうございました。
(^人^)感謝♪
おかげさまで、昨日は食欲もいつも通り
会社ではボール遊びをせがむほど、元気でした^^
嘔吐もなく、うんPもまだ軟らかいですが
形になっていたので、ほんと一安心です♪
さて、 薬とアレルギー についての話です。
リップには食べ物によるアレルギーがあるので
今まで通りいかなくなってしまったことがありました。
今回 “潰瘍性大腸炎” には2種類の薬が処方されました。
そうそう、この薬は去年も飲んだのですが
とっても苦労したのです・・・
とっても苦労したのです・・・
抗生剤(パセトンシン)は錠剤なので
いつも通り、直飲!
そして、やっかいのなのがコレ

もとは錠剤の薬らしいのですが、体重にあわせて出さないと
腎肝機能に副作用がでるとのこと。
なので、粉末になっていますが
この黄色い粉が洋服についたりすると黄色が取れなくなります。
腎肝機能に副作用がでるとのこと。
なので、粉末になっていますが
この黄色い粉が洋服についたりすると黄色が取れなくなります。
去年はオブラートに包んであげていたのですが・・・
「オブラートの成分って何?」って社長に言われて調べたら
「でんぷん」 なんですね~。
でも、何のでんぷんなのか?表記はないです。
調べてみると主に芋類みたいなので
じゃがいもアレルギーを持ってるリップにはちょっと危険です。
じゃあ、カプセルはどう?
カプセルはゼラチンから出来ていてるのですが
こちらもまた何のゼラチンからかわからない・・・
牛とか鶏とかだったら、これもアレルギーあるし・・・
さー、どうしようか?
悩んだあげく、薬局に行って買ってきた物がコレ
です


困ったときは赤ちゃん用!
薬飲み用のゼリーと薬のみ用のスポイトです。
薬飲み用のゼリーと薬のみ用のスポイトです。
あまーい香りなので、なめてくれるかもって期待大!
さっそくスプーンでやってみました。
さっそくスプーンでやってみました。
薬の味が嫌なのかすっごく嫌がり
2人掛かりならなんとか飲ませることができました。
2人掛かりならなんとか飲ませることができました。
このあと、このゼリーを見せると
顔をそむけるようになっちゃいましたけどね~(^▽^;)
顔をそむけるようになっちゃいましたけどね~(^▽^;)
そして、夜。
ひとりでやらなければならないので
コレ

準備できたので、飲ませようとしたら・・・
嫌がりすぎ~(笑)
でも、使ってみるとこれはちょっとイマイチでした(--,)
そして、今日の朝ネットで
植物からできているカプセルを見つけたのでポチってしてみました。
植物からできているカプセルを見つけたのでポチってしてみました。
これならいけそうだな~!
でも、このカプセルが来るまで
また奮闘しないとなぁぁぁ。
ちょっと憂鬱ですが、これもリップのため!
頑張ります
もし、こんなのどう?っていうのがあれば
ぜひ教えてくださいね♪
でも、このカプセルが来るまで
また奮闘しないとなぁぁぁ。
ちょっと憂鬱ですが、これもリップのため!
頑張ります

もし、こんなのどう?っていうのがあれば
ぜひ教えてくださいね♪
応援&コメントありがとうございます。
訪問が遅れてしまうこともありますが、よろしくお願いします!
スポンサーサイト